X-Analysis
使いやすいインターフェースシンプルかつ自由度が高い画面構成で他社製品と比較しても非常に使いやすい管理画面です。ツリーリストから選択するインターフェースのため、感覚的に操作することができるだけでなく、自発的にシステムを理解することができます。RDi、Eclipseとの統合も可能です。日本語インターフェースにも対応しています。
豊富なチャートや一覧アプリケーション資産全体を多くのチャートや一覧表で可視化することができます。Word・Excel・PDF等にも出力可能です。チャートのラインナップも非常に豊富でデータフロー図やデータモデル図などの基本的なシートからアクセスパスダイアグラムなど応用的なシートも使用可能です。
論理的なエリア分割アプリケーションを意味ある論理的なサブエリアに分割することができます。(アプリケーションエリア)サブシステム、改修範囲などを論理的に分離することが可能です。
メトリクス分析・問題分析コードの複雑度を定量化し分析が行えます。また、アプリケーションに潜む問題点の洗い出しを行う事が可能です。
X-Analysis導入のカギとなるのはスタッフの機能理解にあり、ソルパックはそのための研修サービスを充実させております。 IBM i(AS/400)のプロフェッショナルであるSOLPACが持つノウハウを用い最適なご提案をさせていただきます。
ソルパックはIBM Power Systems、IBM i(AS/400)、AIXにコミットしています。特にIBM i(AS/400)はソルパック創立から常にフォーカスしており、インフラ基盤からアプリケーションの導入・運用までをトータルにサポートできる体制があります。
デモ・訪問のお申込み インターネットを通じたオンラインのデモのお申込み、御社へのご訪問も柔軟に対応します。