MENU
BPO募集内容
BPO (Business Process Outsourcing ) ビジネスプロセスアウトソーシングとは、お客様の業務の一部を受託しサービスを提供することです。ソルパックのBPOは業務オペレーションとITスキル、改善提案を組み合わせた点で外資系企業を中心とした大手企業から、高い評価をいただいています。
ほとんどがお客様先常駐で、ソルパックのメンバー(1チーム5名~20名)からトレーニングを受けられる環境です。異業種転換(接客、販売)等の異業種転換のスタッフもいます。個人毎の状況に応じてスキルアップの支援をします。業務内容は就業場所やプロジェクトに応じて異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
なお、PC関係のヘルプデスクスタッフも募集しています。詳細は下記をご覧の上、お気軽にお問い合わせください。 15年前にBPOスタート時から就業されているスタッフ、長期就業スタッフが多数在籍しています。
出社
服装はカジュアルでOKなので通勤もラクチン。オフィスに着いたら、自分の席でPCを立ち上げてメールを見ながら今日の仕事を計画。 PCに向かって、担当の仕事を着々とこなす。オフィスは静かで集中できる。
ランチ
お昼ごはんは、お弁当もってきたり、コンビニで買って軽く済ませたり。たまには、先輩とランチに出かけたり。3カ月に1度くらいはランチ会も。自分のその日の気分で気兼ねなく休憩できる。
午後
午前中の仕事の進捗を先輩に報告して引き続き担当の仕事をこなす。イレギュラーな処理は、先輩に相談しながら。月に何度かはチーム内の打ち合わせやお客様との打ち合わせにも参加。業務の品質や効率化を考える。次回のミーティングまでには自分も意見をまとめておこう。17時頃には、今日やるべき仕事が完了しているか確認。
退社
今日はジムに通う日。残業もほとんどないのでプライベートの計画が立てやすく、ワークライフバランスがとりやすい。英語や資格の勉強もすれば、スキルアップも早くなり、評価につながるから頑張ろう。
今日は遅番なので、ゆっくり起きて買い物してから余裕の出社。服装はカジュアルだから立ち寄りしても気にならない。早番のときは8時55分から朝礼開始。気が引き締まる。PCを立ち上げて引継状況を確認してから、午前中のお問い合わせ内容を確認。今日は障害が発生したようで皆さん忙しそう。さっそくヘッドセットをつけて準備完了。
いつもはコンビニだけど、今日は出先で買ってきたサンドイッチを食べる。時々みんなで食べるランチ会も楽しみ。休憩コーナーで資格のテキストを読んでスキルアップに役立てる。
障害発生のため、電話と記録に追われる数時間。あっという間に時間が経過。あわてず丁寧に記録して、リーダーに確認を受ける。18時ごろ少し落ち着いてきたので、今までに対応できなかった問い合わせのトレーニングを受ける。トレーニング後のレビューを受け、リーダーにOKをもらった。対応できる内容がまた1つ増えた。リーダーからアンケート評価でユーザーから高評価を得たと言われた。頑張れば、頑張った分評価されるのでとても嬉しい。
本日の業務をクロージング、リーダーに報告、最終確認してもらう。今日の状況をメールでチームメンバーに共有して終了。今日は忙しかったけど、午前中に用事をすませたし充実した1日だった。