ニュース

Resortech EXPO 2025 in Miyakoセミナー登壇

トピックス2025.11.07

Resortech EXPO 2025 in Okinawaのプレイベントで、初の離島開催としてResortech EXPO 2025 in Miyakoが11月2日(日)~3日(月・祝)にかけて、沖縄県宮古島市内にあるJTAドームで開催されました。
Resortech EXPOは、2020年から始まった沖縄で開催の1万人規模のIT・DX展示商談会です。
「リゾテック沖縄」は、「リゾート」と「テクノロジー」を組み合わせた造語で、沖縄のあらゆる産業をテクノロジーで支え、その生産性や付加価値を向上させる取り組みの総称です。
この取り組みの一環として、沖縄で開催されるIT・DXの展示会が「ResorTech EXPO in Okinawa」です。
沖縄県内の離島、宮古島での重要な産業の一つである”農業”は、本イベントにおいてデジタルテクノロジーでその変革に貢献するべく産業分野の重点テーマの一つともなっておりました。
期間中に開催されたセミナーにおいて、”農業”にそして”エコアイランド宮古島2.0”を宣言する宮古島市に貢献できる持続可能な循環型農法の紹介として、「アクアポニックスで持続可能な未来を~宮古島から始まるアクアポニックス共創プロジェクト~」と題した講演が行われ、弊社取締役CDTO田中良治がプレゼンテーターとして登壇しました。

Resortech EXPO 2025 in Miyako20251102

産業まつりが併設されたResortech EXPO 2025 in Miyakoの開催会場には、日曜日、祝日ということもあり、多くの集客がありました。
セミナーに参加された方、チラシに目を通してくださった方々が、これをきっかけに持続可能な未来への取り組みに共感をいただき、少しでも一歩前に踏み出す実行に共創いただける方が増えることを願い、期待しております。