ニュース

「CloudWeek2025@Hokkaido University」にて登壇しました

トピックス2025.09.08

2025年8月27日~29日に北海道大学にて開催された「CloudWeek2025@Hokkaido University(研究データエコシステム北海道コンソーシアム設立シンポジウム)」にて、当社 森嶋孝輔(コーポレート本部 副本部長 兼 経営企画部長 兼 セールスマーケティング部長)、大谷昌平(DXソリューション事業部 事業部長)が登壇いたしました。

250908-2

テーマは「市場調査から見えたWi-Fiの盲点:情報漏洩リスクとその対策」
朝日インタラクティブ社と実施した「働く場所の自由」と「Wi-Fiリスク」実態調査(2025年6月~7月、ZDNET Japan・CNET Japan読者218名対象)の結果を紹介し、次のような実態を報告しました。

  • 6割の方が業務でWi-Fiを利用し、4割が実際に通信断や不正接続などのインシデントを経験

  • 不正アクセス・盗聴・マルウェア感染・なりすましといったリスクへの不安が高い一方、対策はVPNや未知のAP回避などにとどまるケースが多い

  • 誰もが容易にハッキングツールを入手できる環境であり、Wi-Fiセキュリティへの注目度が各業界で高まっている


250908-1

さらに、Wi-Fiの電波を可視化してリスクを検知・管理できる日本初のクラウド型Wi-Fiセキュリティソリューション 「WiSAS」 のデモンストレーションを実施し、実際の脅威対策の有効性をお伝えしました。

このような場で知見を共有し、研究機関・事業者・クラウド関連技術の専門家の皆様と議論できたことを光栄に思います。
今後も当社は、Wi-Fiの安全で快適な利用環境を支えるソリューションを提供し、社会のセキュリティ課題解決に貢献してまいります。

「WiSAS」製品詳細: https://www.solpac.co.jp/products/WiSAS/